その他の情報
いろいろな事業リサイクル自転車の販売
駅周辺の放置禁止区域に放置され、区が撤去後も、引き取り手のなかった自転車を譲り受け、 シルバー人材センターの会員が解体・再生し、東京都自転車商組合板橋区内各支部が安全性について点検整備したものを販売しています。
常時販売ではなく、年4回抽選による販売です。
往復はがきでご応募いただきますが、詳しい応募方法は、区の発行する週刊「広報いたばし」でその都度お知らせします。
- リサイクル自転車は、中古部品を組み合わせて作られている為、ご理解をお願いします。


今後の販売予定
販売日:6月10日金曜日
※詳しくは、「広報いたばし」に掲載いたします。
広報紙掲載日:5月7日発行
■販売予定台数:30台~50台くらい
- 2か所(志村自転車作業所・グリーンホール)に別けての販売の為、各場所15台~25台くらいの販売予定
■金種別販売予定車両台数(見込み)
- 5,000円:10台~15台くらい
- 8,000円:10台~15台くらい
- 10,000円:10台~15台くらい
- 上記台数は2か所(志村自転車作業所・グリーンホール)の合計となっております為、1か所辺りの販売予定台数はおおむねその半分程度となります。
- 販売予定台数はあくまで見込みとなっており、販売準備期間までの完成具合によって前後する可能性がございます。
購入応募できる方
区内在住、在勤、在学(中学生以上)の方
販売場所
ご応募のときに、ご希望の購入場所をどちらかお選びいただきます。
- リサイクル作業所(板橋区志村三丁目)
- 区立グリーンホール(板橋区栄町)
販売方法
当選者の方には、返信はがきで詳しくお知らせいたしますが、概要は次のとおりです。
販売当日に、返信はがき(当選通知)をご持参のうえ 販売場所入口前にお並びいただきます。
先頭の方から順番に会場内に入り、お好きな自転車をお選びいただきます。
- 古い自転車の、お引取りはできません。
購入自転車の無料修理
購入後3ヵ月以内のもの
- 自転車作業所にて行います。
無料修理できないもの
- タイヤ等の消耗品箇所
- サビ、塗料の剥がれ
- 通常使用を超えると思われる使用によるもの
販売価格・台数
販売価格
特別な装備のない普通車 | 5,000 円 |
変速ギヤ、またはオートライト付き | 8,000 円 |
変速ギヤに加えて、オートライト付き | 10,000 円 |
- 防犯登録代、消費税込みです。
台数
1回に付き100台位(年間400台程度)
お問合せ、お申込は 電話 03-3964-0871